〈エルフの長靴〉亭

D.E.の雑記ブログ

ようこそ〈エルフの長靴〉亭へ(ブログ総合案内)

〈エルフの長靴〉亭は、D.E.(ディー・イー)が運営する雑記ブログです。今のところ艦これプレイ日記が中心となっていますが。

【艦これ日記】艦これイベント戦 2024-1 E-3乙

E-3をクリアしたのは半月くらい前なんですが、私用で忙しかったりE-4攻略を優先したりしていたので、ブログを書くのが遅れています(当然ながらE-4のを書くのも遅れています)。正直もう内容忘れてる

「えっヨナさん、E-2では素麺しか食べてなかったんですか!?」

戦績

E-3乙 戦績

E-3 海域マップ

  • 第1スタート:左上【機連】
  • 第2スタート:中央上【先遣】
  • 第3スタート:右上【前衛】
  • 第4スタート:左下【第六】

ゲージ毎の第1、第3、第4スタートで重複して通るマスがありません。

  • ギミック1解除マスα:O(水上) / 水上打撃部隊(連合艦隊) / 第1スタート【機動部隊】札
  • ギミック1解除マスβ:N・P(水上) / 遊撃部隊 / 第2スタート【第三艦隊先遣隊】札
  • 第1ゲージ:O3(水上) / 水上打撃部隊(連合艦隊) / 第1スタート【機動部隊】札
  • 第2ゲージ:U(水上) / 遊撃部隊 / 第3スタート【前衛艦隊】札
  • 第3ゲージ:Z(水上) / 遊撃部隊・潜水艦隊 / 第4スタート【第六艦隊】札

ギミック1まで甲作戦。第1ゲージ攻略から乙作戦に変更。

甲作戦では第1ゲージ・ボス前のOマスに巣食うeliteレ級が非常に厄介。乙に落としても、O3マスのボス・戦艦水鬼の装甲が厚く突破は難しいですが、最大火力のながもんタッチが刺されば500ダメージくらい出るのでだいぶ勝機が見えてきます。それでも最後の首の皮1枚を断ち切るのが大変だったけど。

第2ゲージ以降は、乙作戦ということもあり難しいところは特になし。やはり艦これは、甲作戦と乙作戦以下で難易度が激違いますね。

編成

ギミック1(【先遣】札)

  • 【第三艦隊先遣隊】札
  • 遊撃部隊
  • 戦艦1正空1重巡1軽巡1駆逐3(N・Pマス) / 高速統一?
  • 基地航空隊が使用可(2部隊)

【先遣】札はここでしか使わないので、コモン駆逐のしばふ型の3人や青葉などを使っています。ぜかましやキトンなどの攻略ブログだと「高速統一」と書かれていますが、低速のガングートでも最短を通れてますね……内部処理的には高速戦艦扱いだからなのかもしれませんが詳細不明。リシュリュービスマルクなどを使ってもよかったかもしれません。

基地航空隊の第1部隊は、万が一の被弾の危険性を考えて戦闘1回目のHマスへ。第2部隊は対潜部隊にしてIマスへ。Iマスは半径9なので、陸偵で伸ばさないと東海は届きません。

ギミック1(【機部】札)

ギミック解除後には通過ルートとなるOマスでのeliteレ級との交戦。先制雷撃をぶっ放してくるし、なにより単純に力が強い。甲作戦では陸奥がいともたやすく大破させられたりしました。かのアーサー・ヘルシング卿も単純に力の強い者は強いと申しておりましたが、エリレはまさにそういった存在でしょう。基地航空隊もOマスに送れるのでギミック解除自体は難しくないんですが、今後ここを航空隊無しで通らなくてはと考えると、こりゃあ無理久保祥太朗だぜーと思い、ギミック解除後に乙作戦に下げてしまいました。

乙作戦に下げてからのO3マス(第1ボス)も結構厳しかったので、ここで下げたのは正解でした。道中とボス、両方で祈らなければならないのは精神的に辛い。

甲作戦ではOマス通過時には三重煙幕で耐える戦法が主流らしいですが、煙幕は確実に発動するわけではないし、仮に発動してもレ級・ネ級・ヌ級の攻撃が当たらないことを祈りながら何ターンも祈るのはストレスが溜まるでしょう。(……とかE-3攻略時には思っていたんですが、後のE-4乙攻略で三重煙幕戦法を使ったので、ここで使っても良かったかも)

基地航空隊は、第1部隊をOマス(レ級)へ、第2部隊をBマス(潜水)へ。

第1ゲージ(削り)

ここから乙作戦に難易度を下げています。

ギミック1(【機部】札)から愛宕を抜いて、代わりに航空戦艦伊勢を投入。制空値に余裕ができたので、水戦キャリアだった多摩を通常の砲撃装備にしています。これ以上戦艦を足したり、軽巡や駆逐を減らすとルートが逸れるらしいが試していないので詳細不明。

甲作戦ではeliteレ級が居て通過困難だったOマスは、乙作戦ではノーマルのレ級になっているので易しくなっています(それでも軽空や軽巡に直撃すれば中破あたりまではいく)。

問題はボスマスに鎮座する戦艦水鬼改。装甲がべらぼうに厚く、せっかく昼間にながもんタッチが刺さっても、夜戦で残りHPを獲りきれないことも多いです。削りだからまあいいかと、魚雷カットイン艦を2隻しか入れていませんでしたが、4隻くらいにしてもよかった。

随伴の紫ババアこと空母棲姫Ⅱも強力で、昼戦では倒しきれないことが多かったです。夜戦で戦艦水鬼改と空母棲姫Ⅱの2択になって、ハズレを引いてしまうことも。

基地航空隊は、陸戦1陸攻2陸偵1にしてO3マスに集中。O3マスが半径8なので延長なしでは陸戦は届きません。

Bマスの潜水艦は乙作戦ということもあり強くないので、東海部隊が送れなくても、先制対潜艦が1~2隻いれば充分でしょう。

第1ゲージ(最終)

阿賀野を抜いて、特効持ちだという名取を投入。磯風を抜いて、対空カットインと先制対潜の両方ができるヘイウッドを投入。

戦艦水鬼改が壊となって装甲が更に上がり*1、ダメージが通りにくくなっています。そのため長門陸奥は道中の安定性(連撃)を捨てて最大火力のながもんタッチを放つべく電探・徹甲弾。また、空母棲姫Ⅱが分裂して敵制空値が爆上がりするため、安定して制空優勢を取ろうと思うと、伊勢と多摩を艦戦・水戦キャリアにせざるをえません。

最大火力のながもんタッチが炸裂したこともあって、夜戦に入る前に戦艦水鬼のみ・残りHP100程度という好条件で「ガハハ勝ったな」と思ったんですが、ここから最後のひと押しが難しい。名取や風雲なら連撃でも装甲を破れると思ったのですが、そうはいかず僅かに削るのみ。朝雲はカットインが出ず、結局、最終ターンの山雲がなんとか魚雷カットインを出して倒すことができました。対空カットイン要員のヘイウッドは仕方ないにせよ、風雲はD電魚の駆逐艦カットイン装備にしたほうがよかったかもしれない。

基地航空隊は削り時と比べて、基地1を陸戦1陸攻1陸偵1→陸戦2陸攻1陸偵1に変更。ダブル紫ババアのお陰で、陸戦を増やさないとおそらく劣勢に届きません。

第2ゲージ

  • 【前衛艦隊】札
  • 遊撃部隊
  • 戦艦2正空1軽巡1駆逐3
  • 軽巡1駆逐3以上?高速統一?

編成上の【先遣】札との違いがよく分かりませんが、高速統一で軽巡1駆逐3以上であれば【前衛】札になるんだとか。乙作戦以上であればお札システムを利用してきちんと編成できているか確認できます。具体的には、【前衛】目的で組んだあとに駆逐の1隻でも先の【先遣】札のに変えて出撃画面で止められたら、【前衛】札で出撃できるでしょう(止められなかったら【先遣】編成になっている)。

乙作戦では道中もボスも難しいところはなく、金剛型は普通の連撃でいいし駆逐艦も魚雷カットインにする必要もありません。金剛・榛名を旗艦にして夜戦金剛タッチを出す手もあるんですが、そもそも夜戦まで行く前に終わってしまいます。

龍巻作戦ということで、龍田と巻雲を出しておきました。いやギャグなんですけど、龍田さんは先制対潜できるし、巻雲も甲型改二だからD砲の莫大な装備ボーナスがもらえるので、意外と理にかなってました。

基地航空隊は、第1部隊をIマス(潜水)、第2部隊をUマス(ボス)。Iマスもいい加減遠いんですが、Uマスは半径12とカホな距離。半径9以上の陸攻二式大艇で伸ばす以外に方法がありません。無改修の銀河3つだと喪失になってしまいますが、ある程度改修して対空値を底上げすればギリギリ劣勢に届きます。乙作戦でこれなので、甲作戦だと何やっても喪失にしかならないでしょう。乙でもボスは弱いのでいっそUマスに航空隊を出さない判断もアリ?

第3ゲージ

  • 【第六艦隊】札
  • 遊撃部隊
  • 航巡1練巡1駆逐2潜水3
  • 〈乙作戦〉潜水3以上?(潜水+駆逐)5以上?

E-2では潜水母艦が必要でしたが、E-3では乙作戦では潜母なしでも最短ルートが通れて、潜水艦の数も3隻いればよいとのことだったので、迅鯨とニムを抜いて利根と浦風を入れています。旗艦を日本艦にしたかったので、シェフィールドは香取に変更。司令部と夜偵と探照灯は載るので充分戦えます(照明弾は載らないけど)。艦これwikiには「軽巡か雷巡」と書かれていましたが、少なくとも乙作戦では「練巡」で問題ありません。

特四式内火艇は、ボスマスで手数が増えるものの攻撃力はそれほどでもないので、イクが2積みした以外は使用していません。また、道中を単縦陣で進むことにしたので、並び順も警戒陣を意識していない通常の並びになっています。

この装備だとボス戦最終形態では計算上は航空劣勢になってしまいますが、おそらく劣勢でも問題なく倒せるし、そもそも基地航空隊のフェーズでヌ級を倒せれば制空権確保になります(そうするつもりはなかったのだがそうなった)。例によって装甲破砕はせずに倒しています。乙作戦なので。

基地航空隊は、削り時は第1部隊をWマスとYマスへ。これらのマスには先制対潜してくる駆逐ハ級が居るので、道中支援艦隊も使って何が何でも先に倒すようにしたいです。第2航空隊はボスマスへ。半径10なので二式大艇を使わないと届きませんが、敵制空値が0なので残りの枠は銀河などで埋められます。

ボス最終形態時は第1航空隊もボスマスへ。敵随伴艦にヌ級が加わって制空値が0ではなくなりますが、それでも大した値ではないのである程度改修した陸攻を編成すれば劣勢には届きます。

ボス

ギュイィィン(エネルギー充填音)

新規ボスの環礁空母泊地棲姫さん。腕先がSFのビーム砲のギュイーン(?)みたいになっていて、日常生活が不便でないのか心配になりますね。取り巻きや後ろの人が居るから問題ないのか。

エネルギー充填完了!(なお1回で終わり)

最終形態になるとオレンジ色になって「エネルギー充填率120パーセント!」みたいなことになっていますが、取り立てて強くなったというわけでもないようです。なお現実世界では100パーセントを超えてエネルギー充填はしないほうがいいです。

迅鯨のそうめんから解放されたヨナのカットインが炸裂する!

海域突破報酬

下半身が……

海域突破報酬の、ユーエスエス・ドュラ~ム(ドラム)さん。大丈夫これ、画像載っけても大丈夫なやつ?セリフ枠で隠れ気味だから平気か??(何が)御本人は「ガキじゃないよ」と言っていますがどうみてもメ◯ガキとちゃいますか。え、ガキじゃなくって楽器って言ってる?知らんな

装備報酬は、ナイトコルセアや米潜魚雷などを貰いました(取り立てて有用な装備でもないので記載省略)。

おわりに

ここも乙作戦に落としたので、詰まる場面もなくクリアすることが出来ました。残るE-4作戦も、ストレスレスでクリアしたいものです。(とE-3攻略直後は思っていたのだが……)

*1:前々から思っていたけどなんで壊れているのに装甲が高くなるんだ?

【艦これ日記】艦これイベント戦 2024-1 E-2乙

引き続きE-2を攻略。まだ前段作戦の途中ですが、ここがイベント名の「竜巻作戦」らしいです。

「ヨナちゃん、お素麺、茹でておきますね」「……」

戦績

E-2乙 戦績

E-2 海域マップ

第1スタート:下、第2スタート:上、第3スタート:中間。

  • ギミック1解除マス:C(空襲)・D2・I・J(水上) / 遊撃部隊 / 第1スタート【第二艦隊】札
  • 第1ゲージ:R(水上) / 水上打撃部隊(連合艦隊) / 第2スタート【機動部隊】札
  • 第2ゲージ:Y(水上) / 遊撃部隊・潜水艦隊 / 第3スタート【第六艦隊】札

ギミック1と第1ゲージ、甲で攻略。第2ゲージ、途中から乙に変更してクリア。

【第六艦隊】札の第2ゲージは、一定数以上の潜水艦が編成されていないと出撃できず、潜水母艦が居ないと最短を通れないという鬼マップ。初心者提督はどうするんだろう……と思ったが、低難易度では必要数が緩和されているらしい(詳細不明)。また、第2ボスマスでは特四式内火艇を装備していないと先制雷撃できないなど、色々特殊なマップでした。

全体的に難易度はそれほど高くなく、粘れば甲クリアも可能だったと思われますが、粘る気力もないのでさっさと乙に落としてクリアしました(甲の削り中に3連続でS勝利できないというのは詰まる予兆に見えたので)。

編成

ギミック1

  • 【第二艦隊】札
  • 遊撃部隊
  • 戦艦1軽空2軽巡1駆逐3 / 高速統一(C・D2・Jマス)
  • 戦艦1軽空1重巡1軽巡1駆逐3 / 高速統一(Iマス)
  • 基地航空隊が使用可(2部隊)

E-1で艦娘を出し惜しみして苦労したのに懲りたので、要高速軽空母2隻のところにちとちよを投入。ギミック解除は特に難しくはなかった上に、【第二艦隊】札を使うのはここで最後なので、強力なちとちよではなく弊鎮守府では若干練度の低いラングレーあたりを起用してもよかったかなと思います。まあ楽なのは良いことだ

嵐を先制対潜艦にしていますが、基本的に敵潜水艦は基地航空隊で吹き飛ばす方針にしたので、嵐は万が一討ち漏らした際のバックアップ要員です(出番はなかった)。野分と萩風は対空カットイン。舞風は景気づけに踊れ~!!(岸和田博士ネタ)

Iマスに行く際は軽空母が1隻でないといけないので、千歳を外して高雄を入れています(画像は省略)。

基地航空隊第1部隊は東海部隊にして、1マス目(Aマス)の敵潜水艦対策に。第2部隊は陸戦1陸攻3にして、適時適当なマスへ派遣。

Cマスへは航空隊を送らなくても軽空母2隻体制なら航空優勢を取れるはずなんですが、万が一間違っていたときの二度手間を考えて一応送っておきました。IマスとJマスは航空隊を送らないと劣勢になると思われますが、敵が強くないので基地を送らなくてもなんとかなったろうと思います。

第1ゲージ

【機動部隊】札ですが「水上打撃部隊」で組んでいます(ややこしい)。「空母機動部隊」でも出撃できますが、敵潜水艦マスを通る上に第2艦隊から動くので対策が色々と面倒臭く、札の名前に惑わされず「水上打撃部隊」で良いと思います。

E-3以降で【機動部隊】札の長門陸奥を使う場面があるとのことで、このふたりは確定で採用。正規空母を入れると逸れる(元ネタが末期戦で正規空母が足りてなかったことの再現?)とも聞いたので軽空母の飛鷹隼鷹を採用。最短ルートには軽巡が2必要とのことなので、制空補助要員も兼ねて多摩を採用。余った1枠は愛宕を突っ込んでおきました。

第2艦隊には、夜間瑞雲攻撃を期待して旗艦に筑摩。軽巡枠は、夜偵役も兼ねる阿賀野。残りは特効持ちらしい駆逐で固めましたが、対空カットイン要員は意外と対空値が高い磯風にしました。

道中は特に難しいところはなし。ボス戦もながもんタッチを使うので敵随伴艦を蹴散らすのは簡単なものの、ボスを務める空母おばさんが固くてダメージが通りにくいです。そのため対空要員の磯風以外は魚雷カットイン装備にしていました……が、ゲージ破壊時は結局、磯風の連撃で空母おばさんの装甲をぶち破っていたので、高火力の甲型駆逐艦改二なら連撃で問題ないのかもしれません。E-1でもそうだったが特効持ちでも素の火力が低いとどうにもならない

空母おばさん対策が必要にはなりましたが、基本的には楽な海域でした。

基地からボスマスまで半径9と、べらぼうに遠いです。普通に陸戦込みだと届かないため、二式大艇で航続距離を伸ばしました。当初は第一航空隊は大艇1陸戦1陸攻2でしたが、敵最終形態では制空値が足らなくなる見込みだったので、途中から大艇1陸戦2陸攻1に変えました。

この第1ゲージの時点では、半径7のレア陸戦を持っていなくても、量産可能な陸戦の隼Ⅱ型や隼Ⅲ型(半径6)なら大艇を使えば届きますが……

第2ゲージ(削り)

  • 【第六艦隊】札
  • 遊撃部隊
  • 潜母1軽巡1駆逐1潜水4
  • 潜母1以上?潜水4以上?

ここから乙作戦に変更しましたが、削りであればこの編成でも甲で充分戦えます。

最短ルートを通るには、甲作戦では潜母1潜水4以上、乙作戦でも潜母1潜水3以上が必要らしい。また、ボスマスでは特四式内火艇を装備していない艦は先制雷撃が出来ません。潜水艦娘というのは戦闘フェーズでの攻撃を捨てる代わりに先制雷撃が可能になっているので、これを封じられるのは手数が少なくなって大変厳しい。敵随伴艦を減らすためにも、特四式内火艇を積んだ潜水艦は1~2隻用意したほうがよいと思います。1隻に2つ積んでいれば、一度に2回、先制雷撃します。夜戦ではカットインが出なくなる上にボス相手ではそれほど強くないです。

道中空襲マスは敵の制空値がかなり高く、水戦を3つは積んでいないと制空権喪失のおそれがあるようです(敵空母が多く出てきた場合)。潜水艦にも当ててくるタイプの空襲マスなので、初月の対空カットインに期待しつつ輪形陣で耐える。

道中水上戦マスは敵の駆逐軽巡が戦闘フェーズまで残ると脅威なので、基地航空隊を分散して送って手数を増やして対処します。警戒陣を使うより、単縦陣で火力と命中を上げて確実に倒したほうがよい。

ボスマスは、ボスの米駆逐棲姫が先制対潜してくるので、単縦陣だと魚雷カットイン要員を完全に潰されてしまうおそれがあります。どうせ1~3番艦は潜母(戦闘力としては論外)・水戦要員(カットインが出ない)・特四式要員(雑魚散らしには有効だが敵旗艦相手では火力不足)なので、ここは夜戦まで6・7番艦が中破以下で生き残りやすいように警戒陣にしました。

結果、道中が単縦陣でボスマスが警戒陣という、いつもと逆になっています。甲作戦なら素直にボスマス単縦陣のほうが良いと思いますが、乙作戦ならこれでも問題ないです。

基地航空隊は、第1部隊は陸攻4でV・Xマス。道中ボスマス前のXマスが半径8なので普通の陸攻大艇等を使わなくても届くし、敵空母がいないので陸戦を入れる必要はなさそうです。

第2部隊は、大艇1陸攻3でYマス。Yマスの半径が10とでたらめに遠く、熟練銀河(半径7)は二式大艇がないと届きません。ノーマル銀河(半径9)ならカタリナでの延長でも届きます。削り時点ではボスマスの敵制空値が低いので、陸戦を入れなくても大丈夫でした。

第2ゲージ(最終)

  • 【第六艦隊】札
  • 遊撃部隊
  • 潜母1軽巡1駆逐1潜水4

編成は削り時と変化なし。

ボス最終形態時は、ボスマスの敵制空値が異常に上昇するので、その対策に基地航空隊を2部隊ぶつけます。道中水上戦マスは道中支援艦隊で対応します。ボスマス敵制空値は高くそのままでは制空劣勢か拮抗なものの、航空隊フェーズでヌ級を倒せれば優勢以上が取れるので、そのためにも2部隊ぶつけて先に倒すのが必要です。艦これは手数こそが正義

装甲破砕はやっていません。また、「潜水艦隊攻撃」も使用していません。乙作戦ならば必要ありません。艦これは時短こそが正義

最終的には初月の連撃で倒したので、必ずしも潜水艦の魚雷カットインも必要ではないようです。

艦これではよくあること

基地航空隊の第1部隊は大艇1陸戦1陸攻2。第2部隊は、改修の進んだ陸攻なら制空劣勢には至るようだったので、改修した銀河と二二型(半径9以上で改修途中なのがこの2つしかなかった)をカタリナで延長して半径10にしています。改修した二二型が4つあるならそれでも良かったのですが、弊鎮守府は二二型が3つしかなかったので駄目でした。いやそもそも半径10のボスマスがおかしい

ボス

新規ボスの米駆逐棲姫さん。先制雷撃と先制対潜で的確にこちらのアタッカーを潰してくる策士。やはりメガネだからか。その性質から、ボス戦マスなのに警戒陣で夜戦まで生き残る戦法が有効という、奇妙なことになりました。

最終形態になると、血の涙を流して本気を出してきます(と当人は言っているが本気を出してきたのは随伴のヌ級なのでは?)。パトラペラルナのルナみたいに一瞬で表情が変わるんですかね。古いですね

海域突破報酬

海域突破報酬の特四式内火艇改。ちゃんと確認していませんが、おそらく特四式内火艇の上位装備でしょう。

零式小型水上機は……史実上はかなり活躍したらしいですが、艦これのシステム的にまず潜水艦(潜水空母)に水偵は載せないので、出番はなさそうですね。せめて爆撃機のカテゴリなら、晴嵐っぽく使えたんですが。

おわりに

詰まる前に難易度を下げたので、サクサクと進めることができました。ストレスなく遊べることが第一なので、これでいいのだとバカボンパパも申しておりました。いや嘘です

【艦これ日記】艦これイベント戦 2024-1 E-1乙

半年ぶりの艦これイベント戦「発動!竜巻作戦」。今回も無理をしないでやっていきたいと思います。

「敵将討ち取ったりにゃしぃ!」

戦績

E-1 戦績

E-1海域マップ
(第1スタート:中央、第2スタート:左、第3スタート:右)

なんか太平洋側完全に深海棲艦(特に潜水艦)に囲まれてますし、なんなら空襲を受ける基地航空隊が京浜のあたりにあるように見えるんですけど、これ大丈夫なんですかね大淀さん

  • ギミック1解除マス:C(水上)・G(潜水)・H(水上) / 通常部隊 / 第1スタート【第一】札
  • 第1ゲージ:Q(泊地) / 通常部隊・輸送作戦 / 第2スタート【第二】札
  • ギミック2解除マスα:R2(空襲)、T(水上) / 通常部隊 / 第1スタート【第一】札
  • ギミック2解除マスβ:M(水上) / 通常部隊 / 第2スタート【第二】札
  • 第2ゲージ:X(水上) / 通常部隊 / 第3スタート【第五】札

いきなりスタート地点が3つのお札が3枚という、E-1としては面倒複雑なマップ。ギミック解除にしか使わないお札もあり、できれば(今後も乙作戦以上を選ぶならば)主力艦は残しておきたいものの、甲作戦はそこそこ難しくそうも言っていられない。

途中までは甲作戦で進めていて「E-1だし楽っぽいじゃん」と思っていましたが、ギミック2のあたりで雲行きが怪しくなり、ゲージ2に入るとどうも安定しない。攻略中に本イベント新規実装艦の伊36もドロップしたこともあり、途中から乙作戦に切り替えました。甲作戦用に組んでいて途中まではそこそこ戦えていた編成なので、流石に乙では楽に進めることができました。道中大破撤退もあったけど

編成

ギミック1

  • 【第一艦隊】札
  • 通常部隊
  • 戦艦1空母1重巡1軽巡1駆逐2
  • Gマスは対潜
  • 基地航空隊が使用可(1部隊)

この時点では甲作戦で挑戦(第2ゲージ途中で乙作戦に変更)。道中に敵潜水艦多数。切り込み隊長の那珂ちゃんさんは1スロ対潜できる(素の対潜値85)ものの、貴重な1スロ対潜駆逐艦を早い時点で消費したくなかったため、2スロで対潜できる松型の桃ちゃんさんと松の姉御を起用。

特に難しいところはなく、強いて言えば対空カットインとしてヒューストンにアトランタ砲とギタドラ電探を載せているくらい。

基地航空隊は、陸戦1陸攻3のスタンダードな編成でCマスとHマス。Gマスは潜水艦なので、東海部隊に切り替えて出撃(これは次の節に記載)。この時点では航空隊を出す必要性は薄いけど、甲作戦で何が起こるか分からないので、最初から使うことにしました。基地空襲が苛烈なので、できるなら防空したいところだけれど、甲では防空に割くのは無理でしょう。

第1ゲージ

  • 【第二艦隊】札
  • 通常部隊
  • 補給1駆逐4(駆逐3以上?)
  • ボス戦なし
  • 輸送作戦 / TP 111

揚陸艦or補給艦1+駆逐4で最短ルート固定できるとのことで、何だかんだ言って使う場面のなさそうな宗谷を旗艦にして、天下の第四駆逐隊の皆さんに出動願い。1マス目の潜水艦は東海部隊で倒し、2マス目空襲マスは大破してもその先に戦闘マスがない(1-6のような感じ)のでそのまま進む。

甲作戦では必要TPが560なのですが、1回だけ宗谷のダメコンを外して大発に変えよう~と思っていたのを忘れて5回の輸送でTP555になってしまい、残り1回TP5を行う必要があるというやらかしをしてしまいました。赤披露でも出撃できる簡単な作戦なので問題はなかったものの、TP5くらいなんとかまからんか

基地航空隊は、対潜部隊をNマスに集中。

ギミック2(【第一】札)

  • 【第一艦隊】札
  • 通常部隊
  • 戦艦1空母1重巡1軽巡1駆逐2(Tマス)
  • 戦艦1空母1重巡1軽巡1駆逐1海防1(R1マス。要低速)
  • R1は空襲マス(要航空優勢
  • 寒冷地装備が必要

ここから急に道中が厳しくなり、甲作戦だということを思い出させてくれます。思えばこの時点で乙作戦に変えていれば、あとあと苦労せずに済んだのですが、このときはまだ「久々のE-1甲行けんじゃね?」とか思ってたんですね。すでに雲行きが怪しいというのに愚かですよね、ぉーん。

空母系を出撃させるには「寒冷地装備」が必要となり、これにより1スロット潰されてしまうのが非常に厳しい。R1マスでヲ級ヌ級の空母2編成を引いてしまうと優勢が取れません。ヲ級のみの空母1編成ならば問題はないんですが、E-1からこんな5-5で南レレを引かないよう祈るみたいなことをやるのはマズかった。

基地航空隊は陸戦1陸攻3に戻していますが、安定してR1マスで優勢を取るなら陸戦4にすべきでした。

ギミック2(【第二】札)

  • 【第二艦隊】札
  • 通常部隊
  • 戦艦1空母1軽巡1駆逐3(Mマス)
  • 寒冷地装備を装備しない

索敵が厳しく、JBに電探を装備させないとMマス方面に行ってくれません。また、Mマスの敵制空値が高く、普通に基地をぶつけたくらいでは制空権が取れません。攻撃も苛烈で、結果、S勝利が必要なのにA勝利以下で終わってしまうこともあります。ナメてかかって痛い目にあった。

駆逐艦を対潜に割いているせいで攻撃の手数が少なく、制空拮抗で連撃も空母カットインも出ないので、思った以上にダメージが出ません。基地航空隊も撃ち落とされ気味なのかあまりあてにならない感じでした。ここはケチらずに支援艦隊を出すべきでした。ギミック解除マスは道中扱いなので支援にはキラ艦6隻が必要ということもあって、いつも出すのを渋ってしまうんですよね……

基地航空隊は引き続き陸戦1陸攻3。陸戦4にした上で空母艦娘を艦戦キャリアにすれば優勢がとれるかもしれませんが、ただでさえ少ない攻撃の手数をそこまで減らしてまでも優勢を取るべきかどうか。

第2ゲージ

  • 【第五艦隊】札
  • 通常部隊
  • 戦艦1空母2軽巡1駆逐2
  • 寒冷地装備が必要

予め言っておくと、ここから乙作戦に変更しています。

第3スタートから出撃する条件がよく分からなかったので、よその攻略ブログ等を見ながら編成要素をコピーしました。【第一艦隊】と【第五艦隊】の編成の違いが分からない

睦月・酒匂ともに15ソナー1つでは先制対潜ラインに微妙に足りないので、D砲改三についた対潜値を加算して、なんとか100を超えさせています。砲なのに対潜値が付いてるの、あれ海の中に砲撃しているんですかね『劇場版蒼き鋼のアルペジオDC』のヒエイみたいに。

甲作戦では道中戦闘1マス目(Wマス)の空襲戦からして強く、対空カットインが出ても大破させられてしまうことも。ギミック解除時にも行ったTマスも苛烈で、こちらは空母2隻体制になっているというのにそれでも優勢が安定しません。手前の潜水Sマスで中破→Tマスでカスダメで大破、といったことも起こり、ストレスが溜まります。

ボス戦のXマス自体はそこまで難しくはないですが、だからといって基地航空隊を道中に振ってしまうと、安定してS勝利を取るのは厳しくなります。特効艦らしい若葉にカットイン装備をさせてみたものの、若葉自体がそれほど強くない(改二ではない)こともあり、ダメージが出せないんですよね。E-1だからとケチらず初霜を出すべきだったか。

道中に対潜支援を出してみたり、ボス戦にも砲撃支援を出したりしてみたものの、どうにも安定しないし何よりストレスが高まってつまらなく感じ始めてしまったので、ここで乙作戦に下げることにしました。乙作戦ならば制空状態も安定するし特に問題なし。

ボスはヴェァーさんこと重巡棲姫で、今回は叩けば叩くほど声が重なって叫ぶタイプだったので非常に賑やかでした。(賑やか?)

基地航空隊は、乙作戦に変えてからは道中Tマスに全振り。ボス戦は支援艦隊で対応すれば問題ないです。

海域突破報酬

海域突破報酬の特四式内火艇。今回のイベント戦、E-2以降に先制雷撃不可の敵が出るらしく、それを打ち破る(先制雷撃できるようになる)装備なのだとか。寒冷地装備同様、イベント戦で有効な特殊な装備ということになりますかね。うーん、そういう要素は今回限りにしてほしい。寒冷地装備も二度と出番がない方がいい。

他にも12cm単装高角砲+25mm機銃増備を貰いましたが、現状、ちょっと使い道が思いつかないですね

ドロップ艦

三郎?

ボス攻略中にドロップした伊36。「主力オブ主力」などと言うから夕雲姉さんと関係があるのかと思ったが、特に関係はないらしい。未改造の時点で潜水空母(大鯨とかの括りではなくて潜水艦内に晴嵐とか積む方のやつ)。イクやニムの姉妹艦らしいが、近年のコンプラのせいか胸部装甲は薄め。

おわりに

E-1くらい甲作戦でいけるかなと思ったのですが、なかなかどうしてそう簡単にはいかないのが艦これですね。時間と気力が無限にあれば甲作戦で突破もできたと思いますが、無理せず乙作戦に落としたことに後悔はありません。

E-2以降も一応は甲作戦に挑戦する気ではいますが、E-1以上に「雲行きが怪しくなったら難易度を下げる」を徹底したいと思います。艦これを始めた11年前と違って今はもう無理できないので(老化で)(←流石に受け入れた)。

山汐丸の錨

2024年1月3日に行われた「C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024」に行ってきた際、会場となるパシフィコ横浜のすぐ近くに展示されている、陸軍護衛空母・山汐丸の錨を見てきました。山汐丸が艦これで実装されたのは2022年2月で、私は2023年の新春ライブには行かなかったため、今回が(艦これ実装後)初の訪問となりました。

山汐丸の錨があるのは、みなとみらい駅の北改札から4番出口を出てすぐのところにあります。ちなみに、みなとみらい駅からパシフィコ横浜に向かう場合に推奨されているのは、駅ホームからだと北改札とは反対側にある中央改札から6番出口を出て、商業施設クイーンズスクエア内の長いエスカレーターを使い、連絡通路のような場所を通るルートです。

山汐丸の錨と銘板

錆なのかそういう加工なのか、茶色い錨です。すぐそこに深海磨鎖鬼さまが来てるんだから、磨いてもらえばいいのにと思いました。

銘板を拡大して撮影するのを忘れてしまって、そこに記載されている錨のサイズ読み取れず大きさが分かりにくいのですが、ブログ「近代史跡・戦跡紀行~慰霊巡拝」にある大きな写真から読み取れる数値では、最大長(縦)4メートル、最大幅2.5メートルのようです(寝かせてあるので実際の高さはそれほどでもない)。

東京近郊で見られる旧軍艦船の錨というと初霜のものが有名ですが、あれは一応、私有地というか病院敷地内にあるので人見知りの激しい私は近づくのを躊躇してしまいます。山汐丸の錨は周りに柵があるとはいえ、開けた公園のような場所(たぶんビルの敷地内だけど)にあるので、気軽に見られるのが良いですね。

【艦これ日記】2023年11月~2024年2月の艦これプレイ記録

10月の南瓜祭りのあと、11月には秋刀魚祭り、12月にはXmas限定任務が実装されました。2024年1月に入ってからは新春限定任務と節分任務、2月にはバレンタイン任務が実装されました。色々強力な装備を貰ったものの、書くほどのことでもないので詳細は省略。ブログ書くのがちょっと面倒臭くなった

実装月 名称 主な報酬
2023年10月 南瓜祭り 一式徹甲弾改、AB艇、試製東海
2023年11月(1) 秋刀魚祭り 加藤隼、熟練飛龍イ号誘導弾
2023年11月(2) Xmas限定任務 銀河、バラクーダMk.II
2023年12月(1) 年末年始任務群 B-25、深山改
2023年12月(2) XmasギフトBOX 天山一二型甲(or 寒冷地装備)
2024年1月(1) 新春限定任務 震電
2024年1月(2) 謹賀新年ログボ 装備運用+10枠
2024年1月(3) 節分限定任務 熟練銀河、内火艇
2024年2月 V-day限定任務 装備運用+7枠

5か月の間、ミニイベントしかやってなかったわけですが、改めて見ると結構、強力な装備を配布してますね。深山は改になっても深山だが

Android版アプリ更新

12月15日のメンテナンスで、随分久しぶりにAndroidアプリが更新。その前の更新が、確かAndroid 9で動かないのに対処とかだった気がするから、5年ぶりくらいか? ブラウザ版とほぼ同じ挙動をするようになりました。

ただ、ぬるぬる動くようになった代償に消費電力がさらに増えてそう。また、自宅でポチポチする用にしていたAndroid 6の端末で起動(更新)できなくなってしまいました。古い端末でセキュリティ上の問題もあるのでそれ自体は仕方ないとは思うものの、未だ平文通信の艦これでセキュリティもへったくれもないのではという気も(64bit対応への副作用だということは知っている)。

電波が弱いところでアプリを起動すると、旧アプリではログイン画面に飛ばずに着任画面に飛ばされることがありましたが、新アプリになってからはログインしたあとに逆さドロイド君が出て先に進まないことがあります。何なんですかねあれ。

逆さドロイド君(左上にいる)

ドロイド君も最近は見なくなったかな?(画像は2023年12月25日のもの)


※ 2024年3月17日追記:逆さドロイド君、今日久々に見ました。出なくなったわけではないらしい。